事故防止
先日自分の不注意で青切符を受け取る事になった反省から、信号の無い横断歩道付近に於ける運転者のルールについて再認識し、徹底した安全運転と事故防止に繋げて行こうと思います。 目次 青切符の反省 発生状況 歩行者を見落とした原因は? 運転者のルールを…
今朝のことだが、何時も出掛けるホームセンターに向かって車で走行中、センターライン付近に落ちていたペットボトルが風で転がり、前輪で踏みつけてしまった。 直前の事だったので回避のしようがない。 パカンと音がして一瞬ハンドルを取られた。 バイクなら…
こんにちは、ご訪問ありがとうございます。 今回の記事は、エンジンを掛けたまま車から離れてしまううっかりミスを防ぐ簡単な方法についてです。 エンジンを掛けたまま車から離れる行為は盗難の恐れや道交法違反にも繋がるので、充分に注意が必要です。 目…
以前から歩きスマホの危険性について気になっていましたが、最近特に思うのが、横断歩道を渡る時も周囲の安全確認を全くせずにスマホを見ながら渡っている人を良く見掛けます。 『何処でスマホを見ようが個人の自由だし、他人がとやかく言う事じゃないだろ』…