趣味を楽しむDIYな暮らし

日々の想いや気付きをPRも含めてお伝えしています

緊急車両突然のサイレン音にドキッとする!

 

こんにちは ご訪問ありがとうございます。

 

数日前スーパーまで食品の買い物に行く途中、赤信号で停止していたら数台後方に停止していたパトカーが突然サイレンを鳴らして赤信号を渡り始めました。

 

予期しないサイレン音にエ~どうしたんだ!

 

何が有ったんだ?

 

サイレンと同時にパトカーから大きなマイク声で緊急車両通ります~といって走り抜けて行きました。

 

多分、何らかの通報での緊急走行なんだと思いますが何だか凄く緊張して疲れた気がしました。

 

数年前までは何でもなかった緊急車両のサイレン音で何故そんなに緊張したのか?

 

それは昨年の6月に車を車検に出すためにディーラーに向かっている時、渋滞していた対向車の陰で横断歩道を渡りかけていた歩行者を見落として青切符を貰った事があったからです。

 

www.mominokihausu.com

 

あの時は徐行運転しながら前に進んでいたんですが、横断歩道を通過した途端にパトカーのサイレンが鳴り出し、一瞬何が起きたのか判りませんでした。

 

その時の事が頭から離れずに突然サイレンが鳴り出すとドキッ!とします。

 

明らかに自分の確認ミスでの出来事で、あれ以来信号の無い横断歩道でも車の運転には本当に気を付ける様にしています。

 

そんな事で、緊急車両から突然サイレン音が鳴ると、また何か自分で気が付かないミスをしてしまったのか?とドキドキしてしまいます。

 

もう少しリラックスして運転したいのですが、信号の変わり目や交差点等は以前の数倍慎重に慎重に運転するよう心掛けています。

 

とにかく絶対に事故を起さないように気を付けて運転するに越した事はありません。

 

今年も後3週間余になりましたが、安全運転を徹底する事で無事故で過したいと思います。

 

今日も穏やかな一日でありますように。

 

ご安全に!

 

縦型洗濯機での毛布洗いと液体洗剤選びについて!

 

こんにちは  ご訪問ありがとうございます。

 

今回の記事は、今年の7月に購入したパナソニックの縦型全自動洗濯機(NA-FA8H3)8㎏タイプで厚手の毛布を洗ってみたので、毛布コースの選択液体洗剤選びについて気付いた事をお伝えしていきます。

 

目次

 

 

 

毛布コースを選択

 

私が購入したパナソニックの縦型全自動洗濯機は洗い物によってコース選択をしますが、毛布を洗う時は毛布コース7⃣を選びます。

 

8㎏タイプの洗濯機は3.6㎏までの毛布洗いが出来ます。

 

毛布コースは洗い方が違う

普段の洗濯時は時短おまかせコースを選んでいますが、毛布コースの場合とは洗い方が全く違います。

 

時短やおまかせコースで洗濯する時は洗濯層の下にあるパルセーターと言う名称のファン状の物が正転・逆転を繰り返し内部の洗濯物と水を撹拌するように回転して洗って行きます。


毛布コースの時は、ドラム自体が同一方向にゆっくりと回転して洗います。


これは、良く観ていないと気が付かないかも知れません

 

毛布を洗う時に、普通のコースを選ぶと、生地を傷めたり洗濯機自体の故障にも繋がるのでここは注意が必要です。

 

液体洗剤を使う理由

 

毛布を洗う時は普通の粉洗剤を使うと溶け残った洗剤が、毛布の表面に白くなって残ってしまい、結局洗い直しになってしまった事がありました。

 

そのため、毛布洗いには必ず液体洗剤を使うようにしています。

 

 

 

液体洗剤選び



毛布を洗濯機で洗うまでは、普通の粉洗剤を使っていましたが、液体洗剤はどれにしようか?種類が沢山あるので少し迷いましたが、色々と調べてアタックを選びました。

 

毛布だけでなく汎用的に使えるのでとても便利だと思います。

 

同じアタックの液体洗剤でも洗濯層に沢山入れてもOKの物やドラム式洗濯機用の商品も人気があります。

 

スポンサーリンク

 

 

綺麗に仕上がった毛布

 

自宅での毛布洗いは縦型8kgタイプの洗濯機を購入するまではやっていませんでした。

 

と言うか、従来使っていた少し小さめのドラム式洗濯機では無理だろうと勝手に思い込んでいたのが正直な話しです。

 

今回、厚手の毛布が洗えて、綺麗に仕上がった時はお日さまの香りがしてポカポカでメチャ気持ち良かったです。

 

www.mominokihausu.com

 

スポンサーリンク

 

まとめ

 

今回、厚手の毛布を洗う事が出来て、少し大きめの洗濯機を選んで良かったと思っています。

 

これから先も天気の良い晴れた日には他の毛布も順番に洗濯するつもりです(^_^)

 

スポンサーリンク

 

 

ブラウザからアプリが開けない『サーバーのIPアドレスが見付かりません』と表示 発生原因と対策内容

 

こんにちは ご訪問ありがとうございます。

 

今回の記事は、毎日使っているパソコンのブラウザでアプリを開こうとした時に『サーバーのIPアドレスがみつかりません』と表示されアプリが開けなくなった不具合の発生原因対策内容についてやってみた事を整理してみました。

 

目次

 

 

 

初期不具合状況

 

数週間前からパソコン自体の動作が遅くなり、chromeの更新や再起動を行って対処していました。

 

ところが一昨日からアプリを開こうとすると『サーバーのIPアドレスが見付かりません』と表示され、どのアプリも 全く開けなくなってしまいました。

 

メッセージの下に表示されている詳細を確認すると、プロシキ  ファイアーウォール  DNS設定の確認となっていました。

 

尚、パソコンのスリープ状態を解除した後でアプリを開こうとした時も、この症状が出た事がありましたがこの時は自然に復帰していました。

 

パソコンのみで不具合発生

 

この不具合が発生したのは、パソコンのみでスマホには全く問題が発生していません。

 

又、ブラウザはchromeとMicrosoftEdgeでも同様の不具合が発生しました。

 

IPアドレスが見付からないと言う不具合なので、インターネット接続関連の不具合だと推察しましたが、自宅で使っている同じWifi機器を使っていてパソコンのみの不具合なので、ホームゲートウエイやルーター自体の問題ではないと切り離して調査を進めて行きました。

 

 

 

出来るところから対処

 

パソコン自体に何らかの不具合が発生している事は判ったのですが、原因がはっきりしないので、まずは出来るところからやってみることにしました。

 

①ブラウザの履歴 キャッシュ Cookie等を削除して再起動。

 

②パソコンのネットワーク診断

(診断結果不具合は見付かりませんでした、インターネットは正常に接続されていました)

 

③プロシキ  ファイアーウォール  DNS設定確認、特に変化した所はなく、推奨設定や自動選択になっていました。

 

④ドライバーの更新確認

 

パソコンのデバイスマネージヤーを開き、ネットワーク関連のドライバー更新が出来ないかを確認しました。

 

殆ど全てが最新のドライバーに更新されているのを確認。

 

※Windows11でデバイスマネージャーを開くには、Windowsマークを右クリックします。

 

⑤Chromeの更新が時々途中で止まっていた事があり、再起動を繰り返した過去の経験から、Windowsのアップデート状況を確認したとこ、更新プログラムが10%進んだところで止まっているのを見付ました。

 

⑤Windowsの再インストールを実施

 

Windows11の設定からWindowsアップデートを選び、更新プログラムのインストールをすれば良いと思っていましたが、今回は、設定画面から→  システム→  回復(リセット スタートアップ詳細設定)

 

Windowsアップデート 今すぐ再インストールを選択して更新プログラムがインストールされるのを待ちました。

 

スポンサーリンク

 

深夜になってしまったので、そのまま眠ってしまいました。

 

多分数時間かかっていたと思われます?

 

朝の5時に目を覚ました時は、プログラムのインストールが完了して再起動後の画面が立ち上がっていました。

 

早速既定のプラウザであるChromeからアプリを開いてみたら、不具合が発生しだす前の快適な動作環境に復元されていました。

 

推定原因

 

今回の不具合『サーバーのIPアドレスが見付からない』原因は突き止めていませんが、Windows11のアップデート更新が正常に出来ていなかった可能性があります。

 

更新が出来ていない事で、ネットワーク環境の設定に問題が発生した。

 

chromeの更新が途中で停止していたのも関係していたかも知れません。

 

反省とまとめ

 

不具合の調査と対策完了までかなりの時間を費やしてしまいました。

 

ハッキリ言える事は、このような不具合が発生した時は、まず始めにWindowsが最新の更新プログラムになっているかを確認すれば遠回りしない迅速な対応が出来たと思います。

 

パソコンの調子が悪くて、アレコレ調べる前にまずやってみること。

 

それはパソコンをリセットせずに不具合を修復する方法です。

 

設定画面からシステム→回復を選択して最新のWindows更新プログラムを再インストールする方法をお勧めします。

 

スポンサーリンク

 

手術から15年 定期検診の大切さをあらためて想う!

 

こんにちは ご訪問ありがとうございます。

 

今回の記事は、前立腺癌手術を受けて15年以上が経過した今、あらためて定期検診の大切さを想う内容です。


はじめに、前立腺癌全摘出手術を受けてから15年以上経過しました。

 

その間、定期検診での血液検査でPSA値の確認は欠かさず行っています。

 

あの頃、社内の定期健診項目に初めて追加された血液検査でPSA値が高い事がわかり精密検査の結果、前立腺に癌が出来ている事が見付かりました。

 

検査後に主治医から前立腺癌治療について詳しい説明がありました。

 

ステージは3で手術か放射線治療の選択が出来ますが、決定はご自身でして下さいとの事でした。

 

但し、放射線治療をした後では手術は受けられないとの事で、正直凄く迷いましたが家族とも相談して、手術を選択しました。

 

手術する事を決めた後で何度か細かい検査を受け、実際に手術を受けたのが定期健診を受けてから数ヶ月経った8月でした。

 

前立腺癌の全摘出は5時間の大手術でした。

 

手術の当日午後に手術室に入って全身麻酔をされ、目が覚めた時は自分の病室に戻っていました。

 

時刻は夕方6時を回っていました。

 

手術後に家族の顔を見た時は助かったと思いました。

 

『手術が無事に終わって良かったね』

 

その言葉を聞いた時は、涙を流した事を覚えています。

 

手術後は順調に回復し2週間で退院する事が出来ました。

 

その後約1ヶ月間休職して職場復帰。

 

今から考えればもっと休んでも良かったと思っています。

 

前立腺癌の場合、精密検査時のステージによって手術の可否や治療方針は変わると思いますが、あの時放射線治療を選択しなくて良かったと15年経った今でも思います。

 

手術をすれば当然リスクを伴いますが、命が助かればそれに変わるものはありません。

 

因みに今年の健康診断でPSA値は0.03未満でした。

 

再発も無く安定しています。

 

前立腺癌手術を受けた体験談

www.mominokihausu.com

 

自宅療養を終え会社に復帰して数年後、職場の後輩が社内の健診でPSA値が高くなって精密検査を受けた結果、癌が見付かったとの事で相談に来た事がありました。

 

後輩も私と同じように治療方針で迷っていたみたいでした。

 

そんな後輩に私から、手術を受けて悪いところを全部取って貰った方が良いと思うと自分の経験から話をしました。

 

その後手術を受けた後輩も職場復帰して元気に仕事をしているみたいです。

 

私も後輩も定期健診を受けていたおかげで、前立腺の癌を見付ける事が出来て本当に良かったと思っています。

 

あれ依頼、定期健診は絶対欠かさず受けて何か異常があったら精密検査を受けるようにしています。

 

関連記事

 

昨年末から発症した手先や肩の痛みは関節リウマチだった体験談も、健診や精密検査で発見する事が出来ました。

 

www.mominokihausu.com

 

今年も後1ヶ月余り、体調管理をしっかり行い寒い冬を乗り切りましょう。

 

持ち慣れない鞄をウッカリ置き忘れた失敗談!

こんにちは  ご訪問ありがとうございます。

 

今回の記事は、普段持ち慣れていない鞄をウッカリ作業小屋に置き忘れた失敗談についてです。

 

数年前までちょっとした外出時には鞄は持たずに、上着やズボンのポケットに必要な物を入れて出掛けるのが私なりのスタイルでした。

 

最近になって持ち物が増えた事もあり、安いショルダーバックを持ち歩くようになりました。

 

先日、何時も出掛ける山小屋周りの掃き掃除などを終えて、戸締まりや道具の片付けをやって指差呼称確認をして車に乗り込みました。

 

ひと仕事して少し喉か乾いたので途中の自販機で缶コーヒーを買おうと思った時、何時も座席の隙間に入れているはずの鞄が無い事に気が付きました。

 

しまった!作業小屋の壁に掛けたままだ!

 

小屋の鍵はしっかり掛けて指差呼称確認もしていたんですが、肝心の鞄を置き忘れていました。

 

何故?鞄を置き忘れてしまったのか?自問自答したんですが、掃除道具ばかりに気を取られて鞄の事が完全に頭から飛んでいました。

 

何かの作業に集中している時は、少し前に使っていた工具を何処に置いたかな?と思う事もたまにありますが、ホントに気を付けないと、置き忘れた場所が自分の作業小屋で良かったんですが、変な所に置き忘れて万一でも無くしてしまったら大変な事になります。

 

それ以来、鞄には特に気を付けるようにしています。

 

外出する時、車に乗り込んだ時、常に鞄ヨシ!の確認をするようにしています。

 

喫茶店に入った時等も鞄を肩から外さずに横に置くようにしています。

 

絶対無くしてはいけない鞄は肌身離さず持ち歩くように徹底しています。

 

持ち慣れない鞄の置き忘れには十分に気を付けたいと思う失敗談でした。

 

冷たい雨の降る寒い一日!室内外での防寒対策をしっかりと!

 

今日は曇り空で時々冷たい雨が降る寒い一日になりました。

 

日中の気温も12℃程度で室内に居ても寒くて、防寒ジャンパーを着て暖房を入れてます。

 

何だか身体が冷えるのでお昼ご飯の代わりに有り合わせの材料をお鍋に入れた🍢を作りました。

 

 

 

たくさん食べて身体が暖まりお腹もいっぱいになった後でソファー新聞を読んでいたらいつの間にかうとうと眠っていました。

 

この季節は、ウッカリすると風を引くので要注意です。

 

寒い時はエアコンも良いですが、石油ストーブも重宝します。

 

ヤカンでお湯を沸かしたり、煮物を温めたり、焼き芋を作るのも楽しみです。

 

石油ストーブで甘くて美味しい焼き芋の作り方について ↓ ↓

www.mominokihausu.com

 

暖房を効かせたり暖かい食べ物で身体を温めるのも寒さ対策では大切ですが、やはり暖かい肌着選びも欠かせません。

 

まだ11月でも北日本では大雪になっている所もあります。屋内外での作業にはしっかりとした防寒対策をして体調を崩さないように気を付けましょう。

 

スポンサーリンク

 

 

 

 

 

スポンサーリンク

 

 

パソコンのChrome更新が終わらない時の対処方法!

 

こんにちは  ご訪問ありがとうございます。

 

今回の記事はパソコンのブラウザGoogleChromeの更新が何時まで経っても終わらない時の対処方法についてです。

 

不具合状況

 

毎日使っているパソコンの動作が重くなると文字入力やアプリの切り替えに時間が掛かるようになります。

 

そんな時に何時もやっている事はパソコンの既定ブラウザに登録しているGooglechromeの更新です。

 

 

 

今朝もchromeの更新を行う操作を行いましたが更新中で60%まで進んだ所で停止し20分経っても終わりません。

 

色々と調べた結果chromeを閉じてWindowsの再起動を行う事にしました。

 

焦らずに待つ事が大切!

 

Windows再起動を行ったところ今度は『プログラムを更新中ですコンピューターの電源を切らないで下さい』と表示されたままになりました。

 

この状態で待つ事約20分

 

暫くして画面が真っ黒になりました。

 

更にこの状態で10分程待ってようやく富士通の文字が表示されました。

 

元のスタートメニューが表示されるまで更に5分程時間が掛かりました。

 

Windows再起動が完了した段階で再度Googlechromeの更新を行ってみたところ、最新の状態ですと表示されていました。

 

Windowsの再起動時にブラウザも更新されたようです。

 

何時もより長い時間が掛かりましたが、焦って更新中に電源を切ったりすると、パソコンが正常に立ち上がらなくなる恐れもあるので、ここは焦らずに待つ事が肝心だとあらためて思いました。

 

パソコンを早く使いたいと思いむやみに操作をすると故障の原因にも繋がりますので要注意です。

 

www.mominokihausu.com

 

www.mominokihausu.com

 

www.mominokihausu.com

 

 

スポンサーリンク

 

小さな買い物でもレシートは必ず受け取り、商品にはテープを貼って貰う事!

 

だいぶ以前の話になりますが、スーパー内で他のお客さんから貰った商品を持っていたことで、さんざん取り調べを受けた後に間違いだった事が判り3日後に解放されたニュースを思い出しました。

 

このニュースを観た後で考えた事ですが、日頃コンビニやスーパー等で小さな買い物をした時ってレシートも貰わなかったり、購入した商品にテープも貼って貰わず、そのままポケットにいれて帰る事ってありませんか?

 

 

 

実は先日もマウスの単四乾電池を購入しにコンビニへ行った時も急いでいた事も有りましたが、支払いを済ませポケットに乾電池を入れて自宅に戻りました。

 

シールは貼って貰ってたので良かったんですがレシートは受け取りませんでした。

 

もしもこの時、別の店員さんから、ポケットに乾電池入れましたよね?

 

と聞かれ、ここで買ったものだと言っても、レシートもシールも貼って無かったら、盗んだと疑われても証拠が無いので説明のしようがありません。

 

勿論バーコードでチェックしてるので調べれば直ぐにわかる思うんですが、それよりも疑いを持たれること事態に腹が立つと思います。

 

購入時に対応してくれた店員さんが居れば、ここで買いましたと説明してもらえますか、そうでなければ、テレビニュースで観たような事が起こり得る訳です。

 

 

 

ここで大事なことは、どんなに小さな買い物でも必ず購入した商品にはテープを貼って貰い、レシートも必ず受けとることだと思いました。

 

詰まらない事で変な疑いを持たれたり時間を拘束されてはたまりませんから、万が一そんな事にならないためにも、その辺りはキッチリやっておきたいものです。

 

当たり前のことですが、以外と見逃されているかも知れません。

 

これは私の反省ですが、小さい買い物をした時でも必ずレシートは必ず受け取り、商品にはテープを貼って貰いましょう。

 

 

スリムサイズのタオルは無駄なく使えて合理的!

 

こんにちは ご訪問ありがとうございます。

 

今回の記事は毎日使うバスタオルやフェイスタオルは小型でスリムな方が無駄なく使えて合理的だと思う内容です。

 

目次

 

 

 

背景

 

猛暑続きで、ちょっと身体を動かすだけで汗をかきます。

風呂上がりに使うバスタオルを始め、手洗いや洗顔、食器洗いの後に使うハンドタオルを使う頻度も何時もの夏よりもかなり多くなっています。

 

※バスタオルはやフェイスタオルは一度使ったら必ず洗濯するようにしています。

 

問題点

 

タオルを使う量が増えてくると洗濯物も多くなり、使う量に対して洗濯後の乾いたものが不足気味になって来ます。

 

あれ?乾いたタオルが足りない!

 

問題点の原因

 

そんなタオル不足が発生するのは何故か?と考えてみました。

 

①大きなサイズのバスタオルは、湯上がりで使うのには大変便利ですが、お風呂上がりの身体を拭き取るのには十分過ぎて使わない部分があり無駄がある。

 

②手洗いや洗顔でつかうフェイスタオルも同じ事が言えますが、長くて使わない部分が出て来る。

 

一度使ったタオルは全て洗濯籠へ入れるので洗い物の方が増えてしまう。

 

対策内容

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/s/sikinomori117/20240623/20240623043308.jpg

 

①バスタオルをスリムタイプに変更

②フェイスタオルも小型のハンドタオルに変更

 

スポンサーリンク

 

 

対策後の効果

 

バスタオル等のサイズをスリムタイプに変更した事で、限られたタオル置き場で枚数を増やす事が出来て、タオル不足を解消出来るようになった。

 

スポンサーリンク

 

 

野生動物避けに熊鈴ライト通知アプリを使ってみた!

 

最近身近な山間部で野生動物と遭遇する頻度が増えてきたように思います。

 

早朝の川沿い道路を走行中、山の斜面から突然目の前に現れる日本カモシカや狸、猪の親子も見掛けたりします。

 

夜間に車にはねられてガードレールの下に転がっている小動物は頻繁にみかけます。

 

車に乗っている時なら良いのですが、山中で笹や草刈りをしている時に突然目の前に現われたりすると非常に危険です。

 

私の場合、山中で作業を始める時は、2本の木を打ち付けたりスコップでコンクリートを叩いたりわざと大きな音を立てて野生動物が近寄らないようにしています。

 

それでも作業中はそうもしていられないので、ラジオを大音量でかけたりもしていますが最近プレイストアで熊鈴ライト通知という野生動物避けの無料アプリを見付けました。

 

実際にスマホにインストールしてみると、鈴・銃声・雷鳴等色々な音が選択出来て、音量も自由に調整出来ます。

 

スマホですが最大音量にするとかなりの音が出ます。ちょっとウルサイくらいです。

 

実際に山間部で使ってみましたが、結構効果がありそうに思えました。

 

設定で音の出る間隔や停止切り替えも簡単なので、一度試してみるのも良いかと思います。

 

プレイストア『熊鈴ライト通知

 

家庭内作業に絶対欲しい手摺り付き安全脚立!

 

こんにちは ご訪問ありがとうございます。

 

今回の記事は、家庭内での転落事故を防ぐために購入した脚立(山善木目調幅広ステップ4段)に関する内容です。

 

手が届かない高い所の蛍光灯球替えやエアコンのフィルター清掃等、安全に作業出来る理由について詳しくお伝えして行きます。

 

目次

 

 

 

家庭内作業の危険性

 

家庭内の事故で最も多く発生しているのが転落や墜落によるもので、全体の60%を占めています。

 

室内での天井電球の交換やエアコンフィルターの清掃、壁の塗装、庭の植え込み剪定等で不安定な足場で作業していると足元を滑らせて転落する危険があります。

 

不安定な足場とは、椅子や梯子 テーブルの上に乗っての作業になります。足元がふらつくと当然作業中の姿勢が悪くなりバランスを崩しやすくなります。

 

また絶対やってはいけない事ですが、足場を組まずに安全帯未着用のまま屋根補修中の転落事故も発生しています。

 

安全な脚立選び

 

ここで、安全な足場を確保するために必要な脚立選びについてですが、普通にホームセンターで売っている手摺りのない脚立は安全に作業するため天板の上に乗ってはいけない仕様になっています。

 

植え込みの剪定等で時々見掛けますが使い方をしっかり確認して作業した方が良いと思います。

 

私が選んだ山善の木目調幅広ステップ4段は、折り畳み式で、ステップの幅が広く、しっかりとした手摺りが付いているので、片手で身体を支える事も出来るので、安心して作業が出来ます。

 

 

特にエアコンのフィルター清掃やシーリンクライトの掃除、蛍光灯の球替えなどをする時は必ず利用しています。

 

何より、作業中に体勢を変えたりする場合に手摺りに掴まれるので大変安全で便利です。

 

折りたたみ式で収納もラクラク

 

購入した山善の木目調幅広ステップ4段は折り畳み式なので、ちょっとした隙間に入れる事が出来るので収納もラクラクです。

 

脚立って場所をとりそうな感じがしますが、タンスの隙間に収まりました。

 

脚立を使った関連記事

 

山善の脚立を使ったエアコンフィルターや内部ファンの掃除等、関連記事も参考になる部分があると思いますので是非ご覧下さい。

 

www.mominokihausu.com

 

www.mominokihausu.com

 

まとめ

 

家庭内での思わぬ転落事故に遭わないために、安全な手摺り付きの脚立は絶対お勧めだと思います。

 

猛暑で酷使したエアコンの掃除もコレがあれば何時でも安心して作業が出来ます。

 

スポンサーリンク

 

 

 

スポンサーリンク

 

真夏の空に飛び立った蝉とカエデの葉に残された脱け殻!

こんにちは  ご訪問ありがとうございます。

 

暑い暑いと言いながら、一番気温の高い時間に外出しました。

 

道路脇にある温度計の表示は39℃。

 

 

 

こんな時に出掛ける事は少ないんですが、今日はどうしても外に出たい気分になって帽子をかぶり近くの公園まで行ってきました。

 

夏空は青く澄んで、気温は物凄く高いんですが風があるので木陰に入ると涼しく感じます。

 

日除けのためカエデの木の下で休んでいたら、目の前にある大きな葉に蝉の脱け殻が沢山有ることに気が付きました。

 

数カ所に有るなと思ってカエデの葉全体をみると数十個はあるかと思われる沢山の抜け殻です。

 

風のある涼しい所で羽化したみたいです。

 

スポンサーリンク

 

長い地中の生活から真夏の空に飛び立った沢山の蝉達はいったい何処に居るんでしょうか?

 

羽化した蝉達は木から木へ飛び移り子孫を残すため幹に卵を産み付け、僅か一週間余りの間に地上での生活を終えてしまいます。

 

卵は細長いコメツブのような形をしているらしく、幼虫は地中に潜って行きます。

 

3年から4年と言われている長い地中の暮らしは殆ど見ることが出来ません。

 

残された蝉の脱け殻は、この木の下で沢山の蝉達が長い間暮らして来た証なんですね。

 

スポンサーリンク

 

昼間の間に鳴き続けるアブラゼミも流石にこの暑さで、午後の3時くらいの最高気温に達する時間帯は元気が無いように思えます。

 

アブラゼミからミンミンゼミ  ツクツクボウシ  ヒグラシと季節の移り変わりと共に涼しげな鳴き声に変わって行きます。

 

そんな蝉達の鳴き声も夏の終わりと共に聞こえなくなります。

 

そして秋の虫達にバトンタッチします。

 

カエデの木の下で風に吹かれながら、ぼんやりとそんな事を考えていました。

 

さてと、気を付けて帰ろう~暑い中でもちょっとした気分転換が出来たように思います。

 

 

スポンサーリンク

 

 

網戸の隙間から害虫の侵入を防ぐスキマテープ!

 

先日、夜中にシャワーを浴びようとお風呂に入ったんですが、電気を点けたら足元に大きいGが一匹居るではありませんか。

 

突然なのでビックリしたのと大きいので恐怖でした!

 

殺虫剤で速退治しましたが、何処から侵入して来たのかと思って調べてみたら、お風呂の窓の内側にある網戸とガラス戸との隙間が結構あって、そこから入って来たと思われます。

 

応急的にガムテープで塞ぎ、翌日明るくなってから網戸の隙間テープで害虫が入りそうな箇所を全て埋め尽くしました。

 

今年は特に夜間も暑いので、虫は活発に動き回りますので、ドアや網戸の隙間には要注意です。

 

昨年までGの気配は全く無かったんですが、念のためG退治用にアースのブラックキャップを購入して浴室や台所に設置して置きました。

 

気付かずに放置しておいたら大変な事になっていましたが、即日対応したのでその後は室内でGは見掛けないし安心してお風呂に入れます。

 

真夜中に暑くて汗をかきましたが、同時に冷や汗もかいてしまいました(^_^;

 

スポンサーリンク

 

 

スポンサーリンク

 

ツクツクボウシの鳴き声に誘われて早朝散歩!

 

2024/8/9 午前5時、東の山からお日様が顔を出し始める前にベランダに出てみたらツクツクボウシの鳴き声が聞こえて来ました。

 

耳を澄ますと虫の声も聞こえます。

 

日中は体温を越える猛暑日の朝ですが、夜明け前後の時間だけは、北側から涼しい風が吹いて秋の気配を感じることが出来ます。

 

季節の移り変わりに敏感な虫達が『猛暑も後一週間だから頑張ろう!』と言っているように聞こえました。

 

そんな虫達の鳴き声に誘われて、暑くなる前に近くの川まで散歩に出掛けることにしました。

 

 

早速着替えて車に乗り込むと車内はヒンヤリしています。

 

外気温は27℃、おそらく今日の最低気温だと思います。

 

車の窓を全開にして走ります。

 

この時間帯だけはエアコンのスイッチを入れずに走れます。

 

早朝のため、道路を走る車は殆ど居ません。

 

まだ薄暗いのでゆっくりゆっくりと走ります。

 

目的地に到着した時は既に日の出時刻は過ぎていましたがお日様はまだ山と雲に隠れていました。

 

出来れば今日くらいは雲に隠れていて欲しいです(^_^)

 

そんな事を思いながら帽子をかぶり、川岸を20分程ゆっくりと散歩しました。

 

8月の始めから暑さに負けて外出を控えていたんですが、早朝の涼しい時間なので気持ち良く歩けました。

 

空には大きなサギと思われる鳥がゆっくりと羽ばたいていました。

 

一汗かいてから、帰り道の自販機でお気に入りのコーヒーを買いました。

 

何時ものGEORGIA香るブラックです。

 

 

自宅に戻り、コップに氷を沢山入れてコーヒー注ぎます。

 

冷たくて美味しい。

 

散歩した後なので何だか身体が軽いです!

 

早朝散歩で身体を動かして良かった~😊

 

ツクツクボウシ達に元気を貰った気がします。

 

時刻は午前6時、東側の雲の上からようやくお日様が顔を出しました。

 

この時間になって突然アブラゼミが猛烈な勢いで鳴き出し、『今日も暑くなるぞ~』と言っています。

 

まだまだ猛暑日が続きますが、涼しい時間帯を上手く使って身体を動かすと、身体も気持ちも軽くなりますね。

 

さて、今日も1日暑さ対策をしっかり行って頑張りましょう。

🙂

ハンディーファンは猛暑を乗り切る定番アイテム!


連日の猛暑でスーパーやホームセンターへ買い物に出掛けるだけで汗だくになります。

 

この暑さのせいか、何時も出掛けるホームセンターには昨年まではあまり見掛けなかったハンディーファンや最新のサーキュレーター等が沢山並んでいるのが目に付きました。

 

ハンディーファンを持ち歩くのは若い人だけかと思いきや、最近では、年配の方も手にしているのを見掛けます。

 

どれどれ?と展示品のスイッチを入れてみたら、中々涼しい😊

 

この猛暑を乗り切るのには1台有ってもいいかなと思いました。

 

ハンディーファンも沢山の商品が有るのでどれを選べば良いのか?迷うところですが、やはり最も売れてる商品は、仕様面や使い勝手等が優れている事から沢山の方に選ばれていることになると思います。

 

今年の夏は特別暑いので、短時間でも気を抜くと熱中症になる危険性があります。

 

日中は日傘や帽子を被ったりなるべく直射日光に当たらないように気を付けることも必要です。

 

外出中に汗をかいたときに、手元にハンディファンがあると顔や首周りを冷やす事が出来るので熱中症対策にも役立つと思います。

 

スポンサーリンク

 

 

スポンサーリンク