趣味を楽しむDIYな暮らし

日々の想いや気付きをPRも含めてお伝えしています

日常生活での困り事をDIYで解決した実例!

本ページはプロモーションが含まれています

f:id:sikinomori117:20200219120219p:plain

 

今回は当ブログのメインでもある『日常生活での困り事をDIYで解決する方法』について実例でお伝えしていきたい思います。

  

目次

 

 

 

具体的な困り事

 

①ウッドデッキの雨避けを作りたいけど高所での作業は危険。

 

②エアコンフィルターの掃除をしたいが、踏み台では届かないし安心して作業が出来ない。

 

③台所や部屋のデッドスペースにピッタリ収まるサイズの家具が見付からない。

 

④熱帯魚飼育をしている水槽の音が気になって夜中に目を覚ますことが有る。

 

⑤ベランダで水耕栽培をやっているけど、周囲の掃除をしたくても重たくて移動出来ない

 

以上のようにちょっと考えても身の回りには困り事が沢山あります。

 

そんな困り事の対策を考えてみました。

 

困り事の対策

 

①ウッドデッキの雨避けを作る方法を真剣に考え、高い所に上がらなくてもデッキに屋根を作るくふうをしたのが『屋根に昇らなくても安全に波板を張る方法』です。

 

www.mominokihausu.com

  

②自宅のエアコンフィルター掃除や天井にあるLEDを交換をするためには、安全な足場が不可欠なので、家庭内で使う専用の脚立で、膝や身体を支える機能を備えたものを手配することにしました。

 

安心して作業が出来るように脚立を使った事例です

www.mominokihausu.com

 

③部屋にあるデッドスペースを有効活用するには、自分の欲しい形や大きさを確かめてホームセンターでカットして貰えば後は組立するだけなので思い通りのものが簡単に出来上がります。

 

デッドスペースを活かした棚作り

www.mominokihausu.com

 

 

 

④以前から飼育している🐠ポリプテルス達の水槽音を静かにするために、試行錯誤しながら自分で考えて施工した究極の静音対策がこれです。

  

水中ポンプとタンクをホースで直結させた静音対策

www.mominokihausu.com

 

⑤水耕栽培の容器はかなりの重量があって簡単には移動出来ないので自宅にあった板と自在キャスターを使って容器を乗せる簡易移動台車を作ってみました。

 

www.mominokihausu.com

 

出来栄えを確かめる

 

自分で考えて自分で作ってみたものを実際に使ってみてその出来栄えや効果を確認してみました。

 

①山小屋のデッキに雨が掛からないように施工した波板は施工してから5年以上経過していますが、何度か大きな台風の直撃を受けながらも破損している箇所もなく、デッキの腐食も発生していません。

 

f:id:sikinomori117:20190925161848j:plain

 

②自分や家族が安全に作業出来るように安全面を重視した自宅専用の脚立なので、エアコンのフィルター掃除や玉替えなどには絶対に必要な物だと思っています。これは購入しておいて本当に助かりました。

 

f:id:sikinomori117:20200103202306j:plain

 

③台所の冷蔵庫横に調味料や簡単な食材を入れておく棚を製作したことで料理や台所仕事が大変楽に出来るようになりました。家族からはOKを貰っています(笑)なにしろ隙間にピッタリはまる家具って自分で作らないと寸法が合いませんね。

 

f:id:sikinomori117:20190930135116j:plain

 

④使っている外部フィルターはジェックスメガパワーですが、タンクと水中ポンプを直結した静音効果は抜群で、水槽のそばに行ってもあまり音が聞こえないくらいに静かです。魚達もリラックスしていると思います。

 

f:id:sikinomori117:20190620003659j:plain

 

⑤在り合わせの板材と自在キャスターを付けただけの簡単なものですが、ベランダの中を自由自在に移動出来るので大変便利で季節毎に場所を変えるのも苦になりません。

 

f:id:sikinomori117:20200106074034p:plain

 

まとめ

 

以上、日常生活で困りごとを解決した5つの具体的事例についてお伝え致しました。

 

身の回りのやりにくい作業の改善や狭い場所に物を置きたい等、チョットしたアイデアで改善出来るものばかりなので自分らしいくふうをしてみては如何でしょうか。

 

参考になる部分が有れば幸いです。