趣味を楽しむDIYな暮らし

日々の想いや気付きをPRも含めてお伝えしています

大塚ハウス肥料の小分け品を購入する方法!

本ページはプロモーションが含まれています

f:id:sikinomori117:20200630071458j:plain

 

こんにちは ご訪問ありがとうございます。

 

今回の記事では、毎年水耕栽培で利用している小分けされた大塚ハウス肥料の購入方法についてまとめてみました。

 

Amazonで購入した大塚ハウス肥料1号・2号がもう少しで使い切りそうなので、リピード買いしました。

 

私が大塚ハウス肥料を選ぶ理由は、毎年美味しい野菜が沢山採れているからです。

 

6月30日の朝採れキュウリとトマト 

チョット大きくなり過ぎたキュウリ

f:id:sikinomori117:20200630062048j:plain

  

一般的に大塚ハウス肥料は10㎏の大袋で販売されており、一般家庭の庭やベランダ等で使うには大き過ぎるように思います。

 

小分けした大塚ハウス肥料はホームセンター等では見掛けないので、私は通販で購入する事にしています。

 

目次

 

大塚ハウス肥料1号・2号

 

私がリピード買いしたのは1号が1200グラム・2号が800グラムの物です。

 

購入した商品には使用の手引きも付いていますので誰でも簡単に濃縮液を作る事が出来ます。

 

 

 

使用の手引き

 

f:id:sikinomori117:20200630074142j:plain

 

使用の手引きには、購入した粉末を一度に使った場合の水量が書かれていますが、実際には一度に使う必要がないので、私の場合は1号・2号をそれぞれ1リットルの容器に入れた場合の作り方を記事にしてあります。

 

私が始めて大塚ハウス肥料を導入した時に濃縮液の詳しい作り方を書いた記事がありますので参考にして頂けたらと思います。

 

濃縮液作りに必要な物

 

①1Lのペットボトル2個

②粉末を入れる時に使うジョウゴ

③簡易濃度測定器

 

関連記事 

大塚ハウス肥料濃縮液の詳しい作り方

www.mominokihausu.com

 

水耕栽培肥料別希釈倍率について 

www.mominokihausu.com

  

使用の手引きにも詳しく書いてありますが、トマトを栽培する場合は定植~初期には肥料濃度を薄くしないと蔓ぼけになりやすいので注意します。

 

水耕栽培トマト作りの実践マニュアルも記事にしています。

 

苗選びから定植のタイミング・肥料濃度などの記録、各栽培ステージ毎に確認する項目などを整理してありますので必要な部分をご覧頂ければと思います。

 

水耕栽培トマト作り実践マニュアル

www.mominokihausu.com

 

ベランダで野菜づくりを楽しむ用品選びwww.mominokihausu.com

 

まとめ

水耕栽培用に大塚ハウス肥料を使う場合には濃縮液を作る必要が有ります。各備品を揃えてベランダや庭で水耕栽培を始めてみませんか?

 

スポンサーリンク

 

 

 

 

スポンサーリンク