先日ドライブ途中の交差点で信号待ちをしている時に、たまたま歩道を歩いている若いカップルが目にとまりました。
二人寄り添って仲良く歩く姿に、『若い人はいいなぁ』と素直に思ってしまいました。
一方で、その仲良しそうな二人は手を繋ぎながらも、片方の手には各々スマホを持って見ています。
あれっ?
この子達は何を思っているのかな?と余計な詮索をしてしまいました。
私が若い頃には勿論携帯やスマホ等は無かったので、二人で歩くときは、互いの顔を見交わしたり、歩きながら会話をしたりしていたように思います。
余計な事を考えないで運転に集中すべきと、気持ちをきりかえましたが、何となく気になってしまいました。
もしかしたら、お互いの気持ちをLINEで確かめ合っていたのかな?
たわいもない会話をメールでしていたのかな?
スポンサーリンク
リンク
いつの間にか見ず知らずの若いカップル達を応援している自分に気がつきました。
水分補給をちゃんとするんだよ、帽子をかぶったほうがいいよと、ついには親心のようになっていました。
信号が青に変わるまでの僅かな時間でしたが、仲の良さそうな若いカップルを見掛けて、 心の会話はスマホの文字を通じて行う時代なのかも?と少しだけ考えされられた瞬間でした。
今日も日中は暑くなりそうです。
熱中症にはくれぐれも注意してお過ごし下さい。