こんにちは ご訪問ありがとうございます。
今年も余すところ2週間になりました。
季節外れの暖かさが続いた晩秋も終わりを告げて、一気に真冬の寒気が日本列島を包み込む様子で、西高東低の典型的な冬型の気圧配置になって来ました。
今日は日中の気温も低くファンヒーターは朝から運転状態のままになっています。
夕方には灯油の残りが少なくなり、ガソリンスタンドまで出掛けたら、細かい雪が降って来ました。
とにかく寒いです。明日の朝は積雪になると予想されます。
朝から運転中のファンヒーターはecoモードで運転していますが、室内の温度が20℃まで上がりません。
通常であれば、設定温度に達すれば燃焼状態が変化して音が静かになるはずなんですが、一向に変化がありません。それだけ寒いと言うことですね~
エアコンの暖房に至っても外気温が氷点下になると室内の温度が設定まで上がらないことがあるとの注意書きがされています。
やはりこんな日には特別暖かい部屋着欲しくなります。
ソファーに座っている時は何時も毛布を足や身体に巻いていますが、今一動き難いです。
そんな時は着る毛布を使うのも良いと思います。フワフワもこもこで暖かそうです。
スポンサーリンク
リンク
リンク
スポンサーリンク
身体が冷えると体調を崩しやすくなります。
寒い日には暖かくしてお過ごし下さい。
関連記事