こんにちは ご訪問ありがとうございます。
『全国的な自粛ムードで年末年始は自宅で静かに過ごす計画』そんな風に考えている方が多いと思います。
何時もなら帰省や旅行の計画を立てているのに今年はこんな状況では仕方がありません。
今回は年末年始の外出自粛による巣籠もり生活を出来るだけ楽しく過ごすためのカードゲームと3密を避けて車内でテレワークをするために必要な便利グッズをご紹介致します。
カードゲーム
今朝たまたまテレビのスイッチを入れたら年末年始の過ごし方について特集した番組がありました。
その中で巣籠もり生活を楽しむにはカードゲームが流行していて、その中でも『ナンジャモンジャ』の人気が凄いとのアナウンスがありました。
出掛けられないなら楽しいゲームでもして遊ぼうか?というのが今年の年末年始のスタイルのようです。
家族みんなで楽しめるならゲームも良いですね。
スポンサーリンク
車内テレワーク
もう一つ話題になっていたのが、3密を避けるためのテレワークですが、在宅ではなくてマイカーや小型のバス等、車の中で仕事をするための工夫が紹介されていました。
国内の各自動車メーカーもテレワーク仕様になった車の開発をしていて、それに伴いステアリング等に簡単に設置出来る各種作業台が紹介されていました。
又、ポータブル電源が有ればノートパソコン等も安心して使えます。
スポンサーリンク
テレワークも在宅から移動中の車の中と働く場所自体も変化して来たように思います。
移動先の待ち時間等に車内でノートPCやタブレットを使って仕事のまとめをしたりメール展開する場合にもハンドルやヘッドレストにも取り付けが出来る便利なツールが有ると大変便利だと思います。
スポンサーリンク
スポンサーリンク