趣味を楽しむDIYな暮らし

手作りのくふうを活かした日常生活ブログ

ありがとうの気持ち!ノートパソコンの横に置かれた小さなチョコ!

f:id:sikinomori117:20210206061851p:plain

 

2023年2月9日更新

 

こんにちは ご訪問ありがとうございます。

 

ある日、会社に出勤してデスクの椅子に座ろうとした時、ノートパソコンの横に小さなチョコレートの袋が置いてありました。

 

アレ?と思って内心ドキドキしてたんですが、周囲を見渡すと、殆どのデスク上に置かれている事に気が付きます(^_^)

 

 

 

みんなに配ってくれてるんだ(^_^)

 

でも嬉しいものですね~小さなチョコレートひとつでも、貰えると有り難いものです。

 

日頃から、何かとお世話になっているのはこちらの方なのに、こんな時期にチョットした心遣いで、1日のやる気も違って来るものです。

 

パソコンを起動させ今週のスケジュールに目を通しながら、チョコレートを食べてみた。

 

甘くて美味しい~(^_^)

 

スポンサーリンク

 

忙しい1日の始まりに、口の中いっぱいに広がる甘さで頭の中のCPUも全開です。

 

会議で使うデーターの処理に間違いは無いか?ハイパーリンクの動作確認を済ませる。

 

会議室のPCを起動させて、大型スクリーンに資料を表示させてみるが、中々上手くいかない。

 

細かい設定操作に慣れていないせいで、担当の方に応援してもらうことにしました。

 

『お忙しいところすみませんが、スクリーンへの表示が上手く出来ないので、チョット見て貰えませんか?』

 

丁寧にお願いをしたら、快く対応して下さいました。

 

フッとその方の足元を見ると、大きな袋に沢山のチョコレートが入っていました。

 

『アッ!そうか、チョコレート置いてくれてありがとう』と心の中で思いました。

 

スクリーンの細部設定が出来て、映像も綺麗に表示されるようになり、ホッと一息です。

 

おかげさまで会議でのプレゼンもスムーズに終わりました。

 

自分の仕事を後回しにして、対応して貰えたことに感謝です。

 

そして、チョコを配ってくれたことにも素直にありがとうと伝えたいです。

 

その日の仕事が上手く行ったのもあの時のチョコレートのおかげだったのかも知れません。

 

スポンサーリンク

 

 

スポンサーリンク

 

関連記事

  

www.mominokihausu.com