こんにちは ご訪問ありがとうございます。
先日、何時も出掛ける公園の横にある小さなお店に入って熱々のうどんを食べて来ました。
その店は40年以上前からある老舗の食堂です。
お店の中は無垢で出来た分厚い木のテーブルと長椅子、その奥には座敷もあります。
私達がそのお店に入った時は、必ず入り口近くの長椅子に座り、始めにお皿におでんを取って食べ始めます。
コンニャクに大根・厚揚げ等・しっかり煮込んであるおでんを頬張ります。
お腹が空いていたのでその弾みでうどんも注文しました。
10分もしないうちに熱々のうどんが運ばれて来ました。
フーフー言いながらうどんを食べ始めます。
外は息が真っ白になるくらい寒い日には熱々のうどんは最高に美味しいです。
アッと言うまにうどんをたいらげます。
食べ終わった後でお店のカウンターを見ると、小さな水槽の中に川魚らしきものが泳いでいました。
お店の子供達が近くの川で穫って来たのモロコとのことでした。
もう40年もの歳月が流れて、きっとあの頃お店の中で遊んでいた小さな女の子が今はお店を切り盛りしているのかな?
先代から引き継がれて来たと思われる老舗の店
落ち着いたお店の雰囲気や美味しい味をこれからもずっと残し続けてほしいと思いました。
美味しかったよ~ご馳走様(^_^)~また来るね(^_^)
そう言ってお店を出た後は、心も身体もポカポカになっていました。
スポンサーリンク
リンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク