趣味を楽しむDIYな暮らし

日々の想いや気付きをPRも含めてお伝えしています

小玉スイカ収穫の決め手となるポイント !

本ページはプロモーションが含まれています

 

こんにちは ご訪問ありがとうございます。ベランダで栽培している水耕栽培スイカを2個収穫しました。

 

今回は小玉スイカ収穫の決め手となるポイントについてオサライして行きます。又収穫した今年のスイカを食べた感想や評価もまとめてみました。

 

 

 

小玉スイカ収穫の決め手

 

①交配(人工授粉)から35日。

②スイカの外周に耳を近付け指で軽く弾きボンボンと低い音が響く。

 

毎年この条件を満たしていればほぼ間違いなく美味しいスイカが収穫出来ています。

 

収穫した2つのスイカ

 

7月3日に収穫した1個目は重さが1.3㎏でした。

 

 

冷蔵庫で冷やして食べてみたらシャリ感も甘さも上出来! 

 

人工授粉から35日、スイカの外周に耳を近付け何カ所か指先で弾いてみたらボンボンと低い音が響いて来たので収穫タイミングもバッチリでした!

 

これは美味しい~! 

 

 

2つ目は今朝収穫しました。

 

6月1日に授粉させたものでこちらは一回り大きく重さは1.5kgありました。

 

冷蔵庫で冷やしてますが、絶対美味しいと思います。

 

関連記事にはベランダで水耕栽培スイカを始めてみたい方へ苗の選び方から収穫に至るまで詳しく解説してありますので是非ご覧下さい。

 

又、今年初収穫したスイカの定植から人工受粉、結実後の成長過程等を時系列で記録した6/17のベランダ菜園便りも参考になると思います。

 

関連記事

 

www.mominokihausu.com

 

www.mominokihausu.com

 

www.mominokihausu.com

 

自己評価とまとめ

 

今年の水耕栽培スイカは容器の準備や苗の植え付け、摘芯や人工授粉、大塚ハウス肥料の濃度調整等、過去の栽培経験を活かせて自分としても合格点を出せるスイカを作る事が出来たのでホントに良かったと思っています😀

 

家族からの『美味しい』のひと言が一番嬉しいですね😊

 

まだまだ9つのスイカが順番に収穫を待ってるので1日置き位に美味しいスイカが食べられそうです😊