趣味を楽しむDIYな暮らし

日々の想いや気付きをPRも含めてお伝えしています

赤信号で停車中に突然緊急車両のサイレン音にドキッとした!

本ページはプロモーションが含まれています

 

こんにちは ご訪問ありがとうございます。

 

数日前スーパーまで食品の買い物に行く途中、赤信号で停止していたら数台後方に停止していたパトカーが突然サイレンを鳴らして赤信号を渡り始めました。

 

予期しないサイレン音にエ~どうしたんだ!

 

何が有ったんだ?

 

サイレンと同時にパトカーから大きなマイク声で緊急車両通ります~といって走り抜けて行きました。

 

多分、何らかの通報での緊急走行なんだと思いますが何だか凄く緊張して疲れた気がしました。

 

数年前までは何でもなかった緊急車両のサイレン音で何故そんなに緊張したのか?

 

それは昨年の6月に車を車検に出すためにディーラーに向かっている時、渋滞していた対向車の陰で横断歩道を渡りかけていた歩行者を見落として青切符を貰った事があったからです。

 

www.mominokihausu.com

 

あの時は徐行運転しながら前に進んでいたんですが、横断歩道を通過した途端にパトカーのサイレンが鳴り出し、一瞬何が起きたのか判りませんでした。

 

その時の事が頭から離れずに突然サイレンが鳴り出すとドキッ!とします。

 

明らかに自分の確認ミスでの出来事で、あれ以来信号の無い横断歩道でも車の運転には本当に気を付ける様にしています。

 

そんな事で、緊急車両から突然サイレン音が鳴ると、また何か自分で気が付かないミスをしてしまったのか?とドキドキしてしまいます。

 

もう少しリラックスして運転したいのですが、信号の変わり目や交差点等は以前の数倍慎重に慎重に運転するよう心掛けています。

 

とにかく絶対に事故を起さないように気を付けて運転するに越した事はありません。

 

今年も後3週間余になりましたが、安全運転を徹底する事で無事故で過したいと思います。

 

今日も穏やかな一日でありますように。

 

ご安全に!