先日かなり久し振りに馴染みの床屋さんに行って来ました。
予約が必要になったかな?と電話で確認したところ、予約制ではないので何時でも良いとのことでした。
スポンサーリンク
家事を済ませて床屋さんに着くと、他のお客さんが見えなかったので直ぐに始めて貰えました。
メガネを大きな鏡の前に置かれたケースに入れて早速散髪開始です。
スポンサーリンク
今年は寒いですね~ホントに寒い。
ここ数年は冬と夏しか無くなってしまった感じですね~
ホントホント、春が来たかと思ったら猛暑になって爽やかな秋はアッと言う間に過ぎてしまう。
そんな世間話をしながら、チョキチョキとカットが進みます。
スポンサーリンク
去年の夏は連続の猛暑日が続いてベランダの夏野菜も影響が出て、トマトなんかは高温障害が出たりで大変だったんですよ。
実が割れたり、花が咲いても落ちてしまったりしました。
そうそう家の畑でもそうでした(^_^;
床屋さんの自宅でも同じ様に夏野菜の高温被害があったみたいでした。
スポンサーリンク
それからカットしてもらっている間、何だかんだと殆ど自分の話しばかりで、床屋さんは聞き役になってくれてました。
椅子を倒してから顔剃りなんですが、気持ちが良くなっていつの間にか眠ってしまいました💤
起しますの声と椅子の動きで目がさめてからシャンプーです。
綺麗に洗ってもらい髪を乾かして終わりです。
スポンサーリンク
お疲れさま~ありがとうね~
時間にして40分位だったと思います。
料金は4000円でした。
久し振りの床屋さんで、たわいもない会話をして来ましたが、髪がサッパリして気持ちもリラックス出来た時間を過す事が出来ました。
ここ数年は、短時間で終わる料金の易いところで散髪していたんですが、やっぱり馴染みの床屋さんって良いなと思いました。
散髪が終わって丁度お昼の時間になったので、何時ものコンビニで軽食を買って帰りました。
寒い一日でしたが、馴染みの床屋さんと話が出来てホッコリした気持ちになりました。