趣味を楽しむDIYな暮らし

日々の想いや気付きをPRも含めてお伝えしています

初夏のような1日!冷えたビールと枝豆が旨い季節になってきた!

本ページはプロモーションが含まれています

 

里山の芽吹きがようやく始まったと思ったら今日はいきなり29℃まで気温が上がり4月なのに夏日を通り越して後一歩で真夏日になる暑さになりました。

 

ホームセンターで買い置きしていた残りのスイカ苗を植え付けたり、ベランダを行ったり来たりと忙しく動き回っていたら思い切り汗をかきました。

 

シャワーを浴びてから近くのスーパーまで買い物に出掛け、缶ビールと枝豆を買って帰り、ビールは暫くの間冷蔵庫で冷やしておきます。

 

枝豆は冷凍なので自然解凍させればそのまま食べられますが、せっかちな私の場合はちょっとだけ手を加えます。

 

①枝豆を袋から出して表面に付着している氷を洗い流します。

②しっかり水を切り粗塩を2摘まみ程度枝豆にふりかけます。

※味塩とかではなくて粗塩です。

スポンサーリンク

 

③枝豆全体に塩が回るようにボールの中で振ります。

 

④その後レンジで1分半ほど加熱します。

 

これで、ほんのり温かくて程良い塩味の枝豆が出来上がります。

 

冷えた缶ビール(発泡酒)とホカホカした出来立ての枝豆が凄く合います(^-^)

 

缶ビールは麒麟淡麗プラチナダブルがお気に入りです。

 

スポンサーリンク

 

慣れて来ると、糖質やプリン体がゼロの方が美味しく感じます。

 

初夏のような1日になりましたが、ひと仕事した後の冷えたビールは最高に旨いですね~

 

スポンサーリンク