趣味を楽しむDIYな暮らし

日々の想いや気付きをPRも含めてお伝えしています

使ってみた感想

フィルター交換不要のパナソニック製レンジフードの特徴や使ってみた感想!

2024/10/03 更新 こんにちは 今回の記事は、手入れが簡単でフィルター交換が不要のパナソニック製レンジフードの特徴や使ってみた感想についてまとめてみました。 ※レンジフード交換に至った背景(古い換気扇の故障状況)から、交換前の困り事、詳しく見て行…

マキタ充電式ディスクグラインダーを選んだ理由と使ってみた感想!

こんにちは ご訪問ありがとうございます。 今回の記事は、数年前に電源の無い山小屋デッキの修復や薪割用のクサビ加工時に威力を発揮したマキタ充電式ディスクグラインダーを選んだ理由と実際に使ってみた感想についての内容です。 錆び付いたコーススレッド…

トゥルースリーパーを購入した理由と5年間使い続けた感想!

こんにちは ご訪問ありがとうございます。 今回は、5年前に購入したトゥルースリーパーの使用レビュー記事になります。購入した背景、使用した感想を中心にお伝えして行きます。 目次 購入するに至った背景 使ってみた感想(良い点) 気になる点 まとめ // 購…

SONY手回し式充電ラジオの使い方を詳しく解説!

2021年7月25日更新 こんにちは ご訪問ありがとうございます。 今回の記事では、私が使っているSONY手回し式充電ラジオについて、商品の特徴、仕様、使い方や使ってみた感想等を詳しく解説して行きたいと思います。 ハンドルを回すだけで簡単に充…

機能重視の単機能電子レンジ、3号炊き炊飯器を選んだ理由と使ってみた感想!

こんにちは 、ご訪問ありがとうございます。 皆さんのご家庭でお使いの台所家電の調子は如何ですか? 毎日当たり前のように使っている家電も10年、20年と使い続けると、不具合が生じてくることもあると思います。 私の家でも長年使用していた台所家電の…