アウトドア・DIY
今回の記事では、年間を通して使用頻度の多いMakita充電工具をフル活用するため、この秋に欲しいと思ってるソーラーパネルのポータブル電源について書いて行こうと思います。 目次 背景と課題 充電工具が必須の状況! 私設電柱orソーラーパネルポータブル電…
昨年の暮れから突然山小屋のデッキ上に動物の糞が残されるようになりました。 建ててから20年以上になるんですが、今までデッキ上に動物が上がって来た事は無く、ましてや糞が残されていたのは初めてでした。 寒い季節でもあったので陽当たりの良いデッキに…
こんにちは ご訪問ありがとうございます。 今回の記事は、一作年の秋に斜面から崩れ落ちて来た岩の撤去をどうするか?を考えた作業構想です。充電式振動ドリルを使って穴明けするにはMakitaBL1860Bがあれば頼りになる。 目次 頼りになるバッテリー 充電開始…
こんにちは ご訪問ありがとうございます。 今週のお題「理想の老後」 夢の中 10、000坪ある土地に、大きなハンドカットのログハウスを建て広い庭に2匹のゴールデンレトリバーを放し飼い。 名前はデルちゃんとポーリーちゃんだ。 性格はいたって温厚で…
こんにちは ご訪問ありがとうございます。 今回の記事は、斜面の修復で使ったストロング杭についてです。普通の単管杭と比較しながら特徴や実際に打ち込んでみた感想についてお伝えします。 目次 単管杭規格 杭打ち作業時の困り事 雨水侵入防止 ストロング杭…
こんにちは ご訪問ありがとうございます。 この記事では急傾斜地に建てた小さなログハウス『石積みで整地し独立基礎作りから完成』まで苦労したことや工夫した事を思い出しながらまとめてみました。 目次 急傾斜地を石積みで整地 積み上がる達成感! 山側に…
こんにちは ご訪問ありがとうございます。 今回の記事は、『有ったら良いなと思う物』につて書いてみたいと思います。 4輪駆動で軽サイズのミキサー車 2022年の9月は毎週の様に台風が来て、その都度大雨に見舞われ、道路のヒビ割れ箇所から被害が広が…
雨上がりの土曜日、早朝から秋晴れになったので昨年の台風で崩れた斜面修復工事の後片付けに出掛けた。 現場に着いて驚いたのが、コンクリート工事用に組んだ簡易足場の上に何時の間にか朽ち果てた丸太が転がり落ちていて、足場の一部が凹んでいた。 今朝は…
一作年の秋に台風の大雨で崩落した急斜面を自力補修するまでの問題点や具体的対策内容をまとめてみた。 目次 背景と課題 補修依頼が難しい現場の問題点 自力補修を検討 何時までにやるか決定 補修に必要な工具類を準備 出来る事から実施 突破口は地元の工務…
2024年5月14日 更新 こんにちは ご訪問ありがとうございます。 今回の記事は、1昨年の秋に斜面の修復時に行った単管杭の打ち込み作業を振り返り、打ち込み作業用に購入した重さ6㎏の工具と1.8㎏の片手ハンマーでの作業を比較して、打ち込み作業…
今日も寒い1日で小屋の中は氷点下に冷え込みました。 汲み置きしてたペットボトルの水も氷が張りそうになくらい冷えて石油ストーブの上でお湯を沸かそうとしても中々沸騰して来ません。 石油ストーブのハンドルを右にいっぱい回してもこれが限界です! スト…
こんにちは ご訪問ありがとうございます。 今回の記事は、私が日常的に使っているMakita充電工具は18V~10.8Vと様々ですが、欲しいバッテリーを探すのに意外と手間が掛かるために、容量別〔6.0Ah~1.3Ah〕に簡単に選べるようにまとめてみま…
今回の記事は、慣れない林道で待ち受ける崖崩れや倒木の危険と最低限の装備品についてです。 昨年の9月、週末になると台風続きでストレスも溜まり、久し振りに晴れたので気晴らしに近場の山間部にドライブでも行こうかなと軽い気持ちで出掛けました。 ガソ…
2022年12月9日 更新 こんにちは ご訪問ありがとうございます。 今回の記事は、木工用の接着剤『 ゴリラウッドグルー』の特徴や実際に使ってみた感想について簡単にお伝えして行きます。 目次 ゴリラウッドグルーの特徴 ワンタッチノズル 薄くムダなく…
2023年2月9日更新 こんにちは ご訪問ありがとうございます。 今回の記事は以前から山小屋に棲みついている家守(ヤモリ)さんについてです。 『僕たちヤモリはハエや蛾などの害虫を退治するので見掛けても潰したりしないでね』 目次 家守(ヤモリ)の出…
美しい新緑の季節から枯れ葉が音を立てて舞い落ちるまで森の風景を振り返ります。 風の音や小鳥達の囀りを聴きながら静かな時間が過ぎて行きます。 目次 新緑の春 猛暑の夏 紅葉の秋 葉を落とした寒い冬 まとめ (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).pu…
2024年2月13日更新 こんにちは ご訪問ありがとうございます。 今回の記事では数年前の台風で道路を塞いだ桜の木(直径20㎝程度)を取り除く時に役立った生木用のノコギリ『シルキーゴム太郎』について特徴や使ってみた感想などをお伝えします。 こ…
こんにちは ご訪問ありがとうございます。 今回の記事は、毎年使っている石油ストーブの利便性とメチャクチャ甘くて美味しい焼き芋の作り方についてお伝え致します。 目次 石油ストーブの利便性 天板で甘くて美味しい焼き芋づくり まとめ (adsbygoogle = win…
こんにちは ご訪問ありがとうございます。 今回の記事はデッキの土台補修にボイド管と羽子板ボルトを使ってみた結果についてお伝えします。 有り合わせの材料でデッキ補修をする場合の参考になればと思います。 画像はコンクリート打ちっぱなしのままなので…
こんにちは ご訪問ありがとうございます。 今回は、里山で作業をしてる時や夜間の買い物など意外と役立つホイッスルについてです。私が身に付けているのは普通にホームセンターで買える安価な物です。 目次 里山で持ち歩く理由 大きな音が出る物 吹くときに…
2022年7月16日更新 こんにちは ご訪問ありがとうございます。 この時期に注意が必要なのは気が付かない間に巣を作るスズメ蜂です。 今回の記事では、スズメ蜂が巣づくりする場所選びや優れた断熱構造について調べて判ったことをお伝えします。 巣が作…
2024年4月29日 更新 こんにちは ご訪問ありがとうございます。 今回の記事は、ドライコンクリートに水を加えて撹拌する時に有ると便利なパワーミキサーの使い方についてお伝えします。 初めてドライコンクリートを使う方のために簡単な作り方や充電工…
今回の記事は、断水後に室内が水浸しにならないようにするため蛇口レバーは上げ止め式か下げ止め式かを知っておくべき理由!についてお伝え致します。 なぜ?断水後に室内が水浸しになる危険性があるのか? なぜ?水道蛇口レバーの止め方向を知っておくべき…
2024年7月29日 更新 こんにちは ご訪問ありがとうございます。 今回の記事は、長野県下伊那群阿智村にある銀河もみじキャンプ場〔旧もみじ平〕に関する内容です。焚き火を囲むと会話も弾みますね~(^_^) 目次 想い出のキャンプ 銀河もみじキャンプ場って何処…
こんにちは ご訪問ありがとうございます。 これからの季節は、庭木や雑草等の刈り込みに鋏が活躍する時期だと思います。 ホームセンター等で購入した枝切り鋏って使っているうちに、柄の部分が緩んだりぐらついて来たりしまんか? あまり力を入れて使うと連…
2024年3月26日 更新 日頃は当ブログ(趣味を楽しむDIYな暮らし)にご訪問いただき本当にありがとうございます。 ここでは、カテゴリー毎の注目記事を中心にブログの紹介をさせていただきたいと思います。 お好きなところからご覧下さい。 目次 ブ…
こんにちは ご訪問ありがとうございます。 今回の記事は、数年前に電源の無い山小屋デッキの修復や薪割用のクサビ加工時に威力を発揮したマキタ充電式ディスクグラインダーを選んだ理由と実際に使ってみた感想についての内容です。 錆び付いたコーススレッド…
2022年7月13日 更新 こんにちは ご訪問ありがとうございます。 お風呂場のドアにガラスが使われている場合は万一の場合に備えた対策が必要です。 今回の記事は、『割れにくく飛び散りにくいUVカット ガラス飛散防止シートの使い方!』についてお伝え…
2022年10月7日 更新 こんにちは ご訪問ありがとうございます。 今回の記事は、ベニヤ板で作る簡単な道具箱を例に『ホームセンターでの判りやすいカット依頼方法』についてお伝えして行きます。 今回お伝えする方法でカット依頼することで、思い通りの…
こんにちは ご訪問ありがとうございます。 今回の記事では、再利用可能なアンロック機構の付いた結束バンドの構造と使い方について詳しくお伝えして行きます。 風が強い時にベランダに置いてある物干しやプランターの支柱などを一時的に固定するのに大変便…