趣味を楽しむDIYな暮らし

日々の想いや気付きをPRも含めてお伝えしています

ベランダ菜園・水耕栽培

秋のコンパニオンプランツ!スナップエンドウ&小松菜・四季なりイチゴ&かすみ草

こんにちは ご訪問ありがとうございます。 今回は、11月のベランダ菜園(コンパニオンプランツ)の様子をお伝えしていきます。 夏野菜の撤収を終えたベランダは空になったプランターや水耕栽培容器だけでとても殺風景でした。 先日ホームセンターで購入した野…

初めてでも簡単!育苗箱とタライで作る寄せ植え水耕栽培装置!

こんにちは ご訪問ありがとうございます。 今回の記事では、初めてでも簡単に出来る36ℓタイプのたらいと育苗箱を組み合わせて作った水耕栽培装置をご紹介したいと思います。 初心者の方にも判りやすい様に容器の準備や苗の植え付け方法についてお伝えして…

ミニトマトの苗とマリーゴールドを混植!

こんにちは ご訪問ありがとうございます。 気温も上がり、今年も夏野菜苗の植え付け時期を迎えました。筆者の私は毎年ベランダでスイカやトマトを中心に水耕栽培をしています。 今回の記事では、先日ホームセンターで購入して来たミニトマトとマリーゴールド…

水耕栽培トマトも一段落!脇芽を育てて次の収穫に備える! 

ミニトマト千果 今朝はこの季節にしては涼しい朝でした。栽培中のトマトの中でミニトマトの千果は綺麗に連なる美味しい実が沢山出来ました。 トマトの実って不思議ですね~1つひとつが重ならないように邪魔し合わないように出来てるんです(^_^) 7月20日…

種から育てた中玉トマトの発芽から収穫までの栽培記録!

ベランダの野菜が豊作です。特にトマトはホントに食べきれないくらいです。 今回の記事は、種から育てた中玉トマトを中心に発芽から収穫までそれぞれの栽培ステージ毎の成長過程を簡単に見て行きたいと思います。 目次 2月21日(発芽) 4月1日(定植)…

切れ端が飛び散らない掴めるニッパーの構造と使ってみた感想!

こんにちは ご訪問ありがとうございます。 今回の記事は、ベランダの水耕栽培トマトの支柱固定作業用に購入したつかめるニッパーを実際に使ってみたら超便利で片付けも簡単だったので、その機能や特徴について簡単にお伝えして行きます。 (adsbygoogle = wi…

2Lのペットボトルでトマトの育苗器を作ってみた!

3月も中旬に差し掛かり、早い所では小さいトマトの苗が並び始めます。 今回は先月種まきした中玉トマトが発芽したのでペットボトルを使って簡単な育苗器を作ってみましたのでご紹介致します。 目次 作り方は超簡単 水で膨らむ土で種まき 関連記事 まとめ (a…

熱帯魚水槽を水耕栽培容器に利用する簡単な方法!

今回は不要になった熱帯魚水槽を水耕栽培容器として利用する簡単な方法についてお伝え致します。 熱帯魚水槽が水耕栽培容器として使い易い理由から実際の利用例について詳しく見て行きます。 目次 水槽が水耕栽培に使い易い理由 600㎝水槽を使った例 水耕…

成長点を摘んで育てたキュウリ『強健豊作』の苗から実を収穫!

2021年10月1日 更新 8月、元気に育っているのキュウリ(強健豊作)の成長点を摘んで瓶に挿してみました。 瓶に挿したばかりの苗 トマトでは脇芽を挿しておけば根が出て苗として使えることは皆さんもご存じだと思うんですが、キュウリ関してはあまり…

うどんこ病等に強いキュウリ『強健豊作』を水耕栽培で育ててみた!

2023年5月7日 更新 昨年美味しいキュウリが沢山収穫出来たので今年もリピード買いしました。 今回の記事は、病気に強いサントリー本気野菜のキュウリ『強健豊作』を水耕栽培容器に定植した後の生育状況についてお伝え致します。 とにかく病気に強く綺…

小玉スイカの収穫を長く楽しむための定植方法!

こんにちは ご訪問ありがとうございます。 梅雨が明けてオリンピックも開幕しましたね~ 今回の記事は、夏空を背景に撮影出来た小玉スイカを長く楽しむために苗の定植時期をずらした育て方について簡単にお伝えして行きます。 // さて、我が家のベランダ菜…

受粉後10日で小玉スイカがソフトボール大に成長!

こんにちは ご訪問ありがとうございます。 ベランダで育てている水耕栽培スイカのマダーボールが順調に実を着け始めて来ました。 例年5月中に人工授粉出来るんですが、今年は天候の影響で中々出来ずに大丈夫かな?と心配していたんですが、6月になってから…

小玉スイカに使う簡単な吊るし用ネットの作り方!

こんにちはご訪問ありがとうございます。 今回の記事は、ベランダでスイカづくりを始める初心者の方に、小玉スイカが落下するのを防ぐための簡単な吊るし用ネットの作り方をお伝えして行きます。 ベランダで栽培するスイカと言えスペースを余り取らない小玉…

コンテナ水耕栽培容器にトマト苗を定植する方法!

こんにちは 当ブログにご訪問ありがとうございます。 今回の記事は、コンテナを上下に重ねるだけで出来る水耕栽培容器にトマトの苗を植え付ける方法について書いてみました。 目次 植え付け順序 ①始めに育苗用のコンテナ横穴に吸水布を通します。 ②コンテナ…

微粉ハイポネックス溶液濃度とトマトの品種別成長点観察

2022年4月28日更新 こんにちは ご訪問ありがとうございます。 3種類のトマト苗を定植後約2週間経過状況を追記! 購入した大玉トマト・中玉トマト・ミニトマトのそれぞれの苗は例年と同じ水耕栽培容器に定植した訳ですが、今年は肥料を微粉ハイポネ…

微粉ハイポネックス1000倍希釈液の作り方を詳しく解説!

2022年10月4日 更新 こんにちは ご訪問ありがとうございます。 当ブログでは水耕栽培に関する記事を沢山取り上げていますが、今回は水耕栽培肥料として使っている微粉ハイポネックスを使う時の1000倍希釈液の作り方と沈殿する成分を撹拌させる方法…

TDS/ECメーターの電池交換方法『CR2032 3V』!

こんにちは ご訪問ありがとうございます。 今回の記事は、私が水耕栽培で溶液濃度測定に使っているTDS&EC測定器のボタン電池が思った以上に長持ちしたと言う話と裏表の見方や交換方法についても簡単にお伝えして行きます。 目次 TDS&EC測定器と…

水で膨らむ土ポットジフィーセブンでトマトを育ててみた!

2021年5月21日 更新 こんにちは ご訪問ありがとうございます。 今回は、ホームセンターで購入した中玉トマトの種を『そのまま植えられる土ポットジフィーセブン』で育苗して行く様子を記録して行こうと思います。 種まきしたトマトが5㎝位になって来…

2021年スイカ植え付け用水耕栽培容器の新規製作構想!

こんにちは ご訪問ありがとうございます。 我が家で毎年使用しているスイカ用の水耕栽培容器は現在60㎝水槽やプランター等、色々な物を転用していますが、今年は収穫量をアップさせるための新しい栽培容器を自宅に有る物で製作する構想を立てています。 そ…

趣味を楽しむDIYな暮らし・おすすめ記事を中心にブログの紹介!

2024年2月2日 更新 日頃は当ブログ(趣味を楽しむDIYな暮らし)にご訪問いただき本当にありがとうございます。 ここでは、カテゴリー毎の注目記事を中心にブログの紹介をさせていただきたいと思います。 お好きなところからご覧下さい。 目次 ブロ…

師走に収穫出来たイエローアイコ!実が締まり甘くて美味しい!

こんにちは ご訪問ありがとうございます。 今日も穏やかな冬晴れですね~夏場から育てていた水耕栽培トマト(イエローアイコ)が黄色く実って来たので収穫してみました。 始めに丸ごと一粒食べてみたら、ウワー甘いぞ~コレほんと美味しい! この季節にトマ…

11月のベランダ菜園風景!イエローアイコが元気に育っています(^_^)

こんにちは ご訪問ありがとうございます。 今朝の気温は9℃と上着無しでは寒いくらいの季節になって来ました。 今回は11月のベランダ菜園風景をショートカットしてお伝えして行こうと思います。(ミニトマトのイエローアイコ・パセリ・スナップエンドウ・…

大塚ハウス肥料の小分け品を購入する方法!

こんにちは ご訪問ありがとうございます。 今回の記事では、毎年水耕栽培で利用している小分けされた大塚ハウス肥料の購入方法についてまとめてみました。 Amazonで購入した大塚ハウス肥料1号・2号がもう少しで使い切りそうなので、リピード買いしました…

トウモロコシは雌穂に出来るヒゲの数だけ実が出来るって知ってましたか?!

2022年5月3日 更新 こんにちは ご訪問ありがとうございます。 今回はトウモロコシを育てる過程で勉強した中で雌補に出来るヒゲの数だけ実が出来ることについてお伝えして行きます。 『ヒゲ一本に対して実が一つ出来る』って正直言って知らなかったです…

採れたてが甘くて美味しい夏すずみ!この季節からでも植え付け出来ます!

こんにちは ご訪問ありがとうございます。 庭先やベランダで野菜づくりを始めたいと思っている方が選ぶのは、やはり気軽に楽しめるキュウリではないでしょうか? なんと言っても、もぎたてのキュウリは味が違います!早朝に採ったキュウリを冷蔵庫で冷やして…

初挑戦である水耕栽培トウモロコシの葉に異変が!?

こんにちは ご訪問ありがとうございます。 今年初挑戦である水耕栽培トウモロコシの苗を定植して1ヶ月目になります。 元気に育っていた葉色に異変が生じ始めて来ました。 今回は葉に異変が生じて来た原因と対策に関してまとめて行きたいと思います。 目次 …

アブラムシ避けに効く空中栽培効果について!

ベランダで野菜づくりを楽しんでいる方の悩みと言えばやはり春先から出現するアブラ虫ではないでしょうか? 今回は、強い光を嫌うアブラ虫の習性を活かしたスイカの空中栽培効果について詳しくお伝えして行きます。 目次 アブラ虫が好む場所 陽が当たらない…

水耕栽培スイカとパセリのコンパニオンプランツ試験栽培記録!

こんにちは ご訪問ありがとうございます。 今回の記事は、日の出から強い日差しが当たるベランダで育てている水耕栽培スイカとパセリのコンパニオンプランツ試験栽培記録についての内容です。 目次 スイカとパセリを混植してみた理由 植え付けた苗 5月17…

活発な蒸散作用で元気に成長!定植したトウモロコシの葉に沢山の水滴!

こんにちは ご訪問ありがとうございます。 一週間程前に水耕栽培容器に定植したトウモロコシの苗が元気に育っています。伸びた葉っぱの先端にも蒸散作用で沢山の水滴が出ています。 『蒸散とは、根から吸い上げた水分を葉で放出すること』 植物の根から吸い…

燃えるゴミに出せる『かる~いトマトの土』!

2022年3月12日更新 こんにちは ご訪問ありがとうございます。 今回は、土の処分に困らない燃えるゴミに出せる培養土!プロトリーフKAGOMEのかる~いトマトの土についてお伝えします。 トマトに適した肥料やPH調整がされた水やりだけで簡単に…