趣味を楽しむDIYな暮らし

日々の想いや気付きをPRも含めてお伝えしています

整理整頓の基本はコレ!主な項目毎に仕分けしたファイルにタイトルを付ける!

本ページはプロモーションが含まれています

科科

 

こんにちは ご訪問ありがとうございます。

 

デスク周りの棚や引き出しに書類や郵便物が溜まり整理整頓をしようと思っても中々出来ない。そんな方も多いのではないでしょうか?

 

実は私も以前からやらなくてはいけないと思っていても、ついつい後回しになっていました。

 

そんな事で今回は思い切って整理整頓を決行しました。書類や郵便物が何故こんなにたまってしまったのか?問題解決手法で進めて行こうと思います。

 

目次

 

 

 

現状の把握

 

書類や郵便物と言えば、PCで検索した内容をプリンターで印刷したものを束ねてあったり、定期的に送られてくる高熱費の明細や保険・税金等の更新や確認書類などが殆どです。

 

それが、特別置き場所が決まっているわけではなく、デスクの角や空いてる棚等に置くためどんどん溜まってしまいます。

 

そのため、必要な書類(例えば毎年更新が必要な提出書類)が直ぐに見付からずにその都度時間を掛けて探していました。ホントにムダな時間です。

 

目標の設定

 

必要な書類や郵便物は仕分け見える化直近の情報のみ保管して必要な時に何時でも取り出せるようにしたい。

 

対策案

 

必要な書類や郵便物を項目別に仕分けしたファイルを作り見える化、直近(令和5年度分)のみ保管するようにする。

 

これは、Windowsのファイリング作業をホームセンターで購入したファイルを使って行う事を意味します。

 

主な仕分け内容

 

①保険・税金

②健診・予防接種

③家電製品修理履歴・請求支払い明細

④各種高熱費 電気 水道 ガス等

⑤銀行関係・引き落とし明細

⑥JAF・自動車保険・車検整備

⑦その他 

 

対策実施

 

※ホームセンターで購入したファイルの準備が出来たのでタグに仕分けした項目名を書いてタグに張り見える化して行きます。

 

ここからが時間が掛かりました。

 

あちこちに入っている書類を一枚づつ年月日を確認し令和5年度分のみ準備したファイル内に入れて行きました。

 

その作業時間は、Windows11のアップグレードと同じ位(4時間)掛かってしまいました。

 

処分する書類もある程度細かく切ってからゴミ袋に入れていくので、かなり地道な作業です。

 

各ファイルの中に必要なものを入れ終わったのが朝から初めて13時を廻っていました。

 

効果の確認

 

この対策を行った結果、毎年提出する書類の場所が一目で分かる様になり、必要な時に直ぐに取り出せるようになりました。

 

時間を掛けてやって本当に良かったと思います。

 

と言うか、何故今までやらなかったのか?(^_^;

 

再発防止とまとめ

 

せっかく作ったファイルには常に最新情報が入るように、郵便物が来たら、直ぐに差し替えするように心掛けたいと思います。

 

書類や郵便物の整理整頓なんて出来ていて当たり前なんですが、あらためてやってみて、片付けの基本なんだと痛感した次第です。

 

スポンサーリンク